検索条件

  • 著者
    日本民間教育研究団体連絡
ハイライト

沢辺有司/著 -- 彩図社 -- 2014.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 167 /サワ/ 00111942619 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22390534
書名 図解いちばんやさしい三大宗教の本
書名ヨミ ズカイ イチバン ヤサシイ サンダイ シュウキョウノ ホン
著者名 沢辺有司 /著  
著者名ヨミ サワベ ユウジ  
出版地 東京
出版者 彩図社
出版年 2014.4
頁数・図版 221p
大きさ 19cm
一般注記 イラスト:梅脇かおり 文献あり
ISBN 4-88392-981-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-88392-981-8
本体価格 648円
NDC分類(8版) 167
NDC分類(9版) 180
件名 仏教
内容紹介 世界の政治や経済にも大きな影響を与える三大宗教はどのような教義で、どのような成り立ちをしてるのか、信者はどれくらい存在するのか。仏教・キリスト教・イスラム教の基本をわかりやすい図解とともに解説。
著者紹介 横浜国立大学教育学部卒。在学中、アート・映画への哲学・思想的なアプローチを学ぶ。編集プロダクション勤務を経て渡仏。パリで思索に耽る一方、アート、旅、歴史、語学を中心に書籍、雑誌の執筆・編集に携わる。パリのカルチエ散歩マガジン『pie´ton』主宰。フリーライター。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。