小林弘人/著 -- PHP研究所 -- 2014.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 547.4 /コハ/ 00111153886 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22392896
書名 ウェブとはすなわち現実世界の未来図である
書名ヨミ ウェブトワ スナワチ ゲンジツ セカイノ ミライズデアル
著者名 小林弘人 /著  
著者名ヨミ コバヤシ ヒロト  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2014.4
頁数・図版 216p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 PHP新書・919
一般注記 並列シリーズ名:PHP SHINSHO
ISBN 4-569-81671-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-81671-5
本体価格 760円
NDC分類(8版) 547.48
NDC分類(9版) 007.3
件名 情報化社会
内容紹介 なぜ「社会はウェブをコピーする」のか。「フリー」「シェア」そして「オープン」。グーグルグラスや3Dプリンタは人間をどう変えるか。インターネット黎明期からその進化と歩んだ著者が、未来への希望を描き出す。
著者紹介 1965年長野県生まれ。ワイアードなど、紙とウェブの両分野で多くの媒体を立ち上げる。98年(株)インフォバーンを設立、代表取締役CEO。(株)デジモ代表取締役。ビジネス・ブレークスルー大学教授。2012年より「日本のコ・クリエーションアワード」審査委員長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。