今井幹夫/編著 -- ベストセラーズ -- 2014.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 639 /イマ/ 00111109210 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22384420
書名 富岡製糸場と絹産業遺産群
書名ヨミ トミオカ セイシジョウト キヌ サンギョウ イサングン
著者名 今井幹夫 /編著  
著者名ヨミ イマイ ミキオ  
出版地 東京
出版者 ベストセラーズ
出版年 2014.3
頁数・図版 159p 図版32枚
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 ベスト新書・436
一般注記 並列シリーズ名:BEST SHINSHO
ISBN 4-584-12436-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-584-12436-9
本体価格 933円
NDC分類(8版) 639.0213
NDC分類(9版) 586.42133
件名 富岡製糸所
内容紹介 明治5年創業、115年連続操業。日本の近代化を牽引し、世界の絹産業を支えた伝説の模範工場が今、世界遺産へ…。官営製糸場設立の背景、民営化後の富岡製糸場、富岡製糸場を支えた工女たちなどを紹介。
著者紹介 1934年群馬県生まれ。群馬大学学芸学部卒。富岡小学校長などを務め、95年富岡市立美術博物館長、2009年より富岡製糸場総合研究センター所長。富岡製糸場誌・富岡市編さん室長を歴任。長年の富岡製糸場に関する研究と活動がユネスコ世界遺産登録推薦に導いた功労者。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。