藤本直規/著 -- クリエイツかもがわ -- 2014.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.2 /フシ/ 00111107773 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22378132
書名 若年認知症の人の“仕事の場づくり”Q&A
書名ヨミ ジャクネン ニンチショウノ ヒトノ シゴトノ バズクリ キュー アンド エイ
副書名 「支援の空白期間」に挑む
著者名 藤本直規 /著, 奥村典子 /著  
著者名ヨミ フジモト ナオキ , オクムラ ノリコ  
出版地 京都
出版者 クリエイツかもがわ
出版年 2014.3
頁数・図版 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-86342-129-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86342-129-5
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 369.28
NDC分類(9版) 369.28
件名 若年性認知症
内容紹介 「仕事」「働くこと」を真ん中に、本人、家族、専門職、地域がつながった。本書では、若年認知症の人たちの「仕事の場」について、Q&A方式で、なぜつくったのか、どうして運営しているのかなどを紹介する。
著者紹介 【藤本】1952年岡山県生まれ。78年京都大学医学部卒。90年県立病院にもの忘れ外来を開設し、10年間チーム医療を行った。99年もの忘れクリニックを開院。藤本クリニック理事長・院長。医師。日本認知症学会専門医、日本神経学会認定専門医、日本老年医学会老年病専門医。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。