北野一/著 -- 講談社 -- 2014.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332.1 /キタ/ 00111090501 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22367259
書名 日銀はいつからスーパーマンになったのか
書名ヨミ ニチギン ワ イツカラ スーパーマン ニ ナッタノカ
著者名 北野一 /著  
著者名ヨミ キタノ ハジメ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2014.2
頁数・図版 207p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-06-218816-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-218816-6
本体価格 1400円
NDC分類(8版) 332.107
NDC分類(9版) 338.3
件名 金融政策 -- 日本
内容紹介 絶望した大衆が生んだ「政府・日銀超人伝説」の正体と、アベノミクスへの過剰な期待を脱し、真の意味で日本経済が浮上する方策とは…。日本を代表するトップストラテジストが説く。
著者紹介 1982年大阪大学法学部卒業後、三菱銀行入行。97年より東京三菱証券にて株式ストラテジストを担当。2006年株式調査部チーフストラテジストとしてJPモルガン証券に入社。13年バークレイズ証券入社。バークレイズ証券(株)マネージング・ディレクターなど。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。