黒岩郁雄/編著 -- 日本評論社 -- 2014.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 332.2 /クロ/ 00111084005 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22364936
書名 東アジア統合の経済学
書名ヨミ ヒガシアジア トウゴウノ ケイザイガク
著者名 黒岩郁雄 /編著  
著者名ヨミ クロイワ イクオ  
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年 2014.1
頁数・図版 368p
大きさ 21cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-535-55758-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-535-55758-1
本体価格 3300円
NDC分類(8版) 332.2
NDC分類(9版) 333.7
件名 経済統合
内容細目 内容: 東アジア統合の経緯と背景 黒岩郁雄著. 財貿易 石戸光 伊藤恵子著. サービス貿易 伊藤恵子 石戸光著. 海外直接投資 田中清泰著. 労働移動 佐藤仁志 町北朋洋著. 農業問題 本間正義著. 通貨・金融統合 小川英治 川崎健太郎著. 制度的枠組み 渡邊頼純著. 貿易コスト 熊谷聡著. 産業立地 黒岩郁雄著. 地域格差 黒岩郁雄 坪田建明著. 技術革新 鍋嶋郁著. 東アジア統合の意義について 黒岩郁雄著
内容紹介 経済学を用いてTPPなど東アジア地域の貿易自由化、FTA、EPAを体系的に論じた、わが国初めてのテキスト。東アジア統合の進むべき方向についての理解や関心がさらに深まる1冊。
著者紹介 ペンシルバニア大学地域科学研究科修了。現在、日本貿易振興機構アジア経済研究所開発研究センター長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。