神奈川大学国際常民文化研究機構/編 -- 神奈川大学国際常民文化研究機構 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 380.8L /カナ/ 00111121533 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22339102
書名 国際常民文化研究叢書
書名ヨミ コクサイ ジョウミン ブンカケンキュウ ソウショ
著者名 神奈川大学国際常民文化研究機構 /編  
著者名ヨミ カナガワ ダイガク コクサイ ジョウミン ブンカケンキュウキコウ  
巻次 第2巻
出版地 横浜
出版者 神奈川大学国際常民文化研究機構
出版年 2013.3
頁数・図版 184p;
大きさ 30cm
巻の書名 日本列島周辺海域における水産史に関する総合的研究
一般注記 文献あり
ISBN 4-9907018-2-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-9907018-2-6
本体価格 非売品
NDC分類(8版) 380.8
NDC分類(9版) 380.8
件名 漁撈--日本--歴史
内容細目 内容: 漁業制度. 日本近世の内水面漁業における禁漁場について   鎌谷かおる 著. 明治初期の漁業制度変革   伊藤康宏 著. 近代における青森県下北漁村をめぐる漁場紛争の展開   小岩信竹 著. 「漁業権改革」における「日本漁村調査」と民俗学者の実践   中野泰 著. 都市臨海部の工業化と沿岸漁業   足立泰紀 著,内容: 魚と人の関係史. 西海捕鯨業地域における益冨又左衛門組の拡大過程   末田智樹 著. 戦前の東シナ海・黄海における底魚漁業の発達と政策対応   片岡千賀之 著. 日本列島周辺海域における回游魚シイラの漁業と利用   橋村修 著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。