藤田千枝/編 -- 大月書店 -- 2013.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 350 /フシ/2 00112471484 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22340875
書名 日本は世界で何番目?
書名ヨミ ニホンワ セカイデ ナンバンメ
著者名 藤田千枝 /編  
著者名ヨミ フジタ チエ  
巻次
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年 2013.12
頁数・図版 39p
大きさ 21×22cm
巻の書名 家族・教育・労働
巻の著者 菅原由美子/著
一般注記 文献あり
ISBN 4-272-40912-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-272-40912-9
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 350
NDC分類(9版) 031.5
件名 統計
内容細目 内容: 家族・教育・労働   菅原由美子 著
内容紹介 長時間労働は世界2位、男性の家事時間は27位で女性役員は最下位…。世界ランキングから日本の課題が見えてくる。婚姻率、共働き率、留学生の数、失業率など、家族・教育・労働に関するランキングを掲載。
著者紹介 大学理学部卒。児童向けの科学の本、環境の本を翻訳、著述。科学読物研究会会員。著書に「くらべてわかる世界地図」シリーズ、訳書に「化学の物語」シリーズ、「実物大恐竜図鑑」「フリズル先生のマジックスクールバス」シリーズ、「サルが木から落ちる-熱帯林の生態学」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。