二宮康裕/著 -- 創元社 -- 2013.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 157.2 /ニノ/ 00111072880 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22370716
書名 二宮金次郎
書名ヨミ ニノミヤ キンジロウ
副書名 日本人のこころの言葉
著者名 二宮康裕 /著  
著者名ヨミ ニノミヤ ヤスヒロ  
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年 2013.12
頁数・図版 206p
大きさ 18cm
一般注記 文献あり 年譜あり
ISBN 4-422-80064-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-422-80064-6
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 157.2
NDC分類(9版) 157.2
個人件名 二宮 尊徳
内容紹介 「柴を背負って本を読んでいる像」で有名な二宮金次郎。本書では、「報徳思想」として現在に継承されている、金次郎の「勤労」「倹約」「推譲」の改革方針を、著作・日記・書簡などから明らかにする。
著者紹介 1947年神奈川県生まれ。東北大学大学院博士課程前期修了、同後期中退。出版社編集部、公立学校教員を経て、金次郎研究に専念。二宮総本家当主、日本思想史学会会員。主な著書に「日記・書簡・仕法書・著作から見た二宮金次郎の人生と思想」「二宮金次郎正伝」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。