誠文堂新光社/編 -- 誠文堂新光社 -- 2013.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 751 /セイ/ 00111064809 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22338641
書名 陶芸の釉薬336の色彩帖
書名ヨミ トウゲイ ノ ユウヤク サンビャク サンジュウロク ノ シキサイチョウ
副書名 21色の釉薬を土と焼き方と重ね掛けで彩り豊かに楽しむ
著者名 誠文堂新光社 /編  
著者名ヨミ セイブンドウ シンコウシャ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2013.11
頁数・図版 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-71321-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-71321-1
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 751
NDC分類(9版) 751
件名 陶磁器 -- 技法
内容紹介 陶器の美しい色は、釉薬と呼ばれる原料を陶器に掛けることで生まれる。その釉薬の色を、女流陶芸家に好まれる色を中心に紹介。陶芸のできるまで、釉薬とはなど、陶芸の基本も説明する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。