尾崎 一雄/著 -- 中央公論社 -- 1978.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 914.6 /オサ/ 00111039975 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 ペンの散歩
書名ヨミ ペン ノ サンポ
著者名 尾崎 一雄 /著  
著者名ヨミ オザキ カズオ  
出版地 東京
出版者 中央公論社
出版年 1978.3
頁数・図版 294p
大きさ 20cm
本体価格 1500円
内容細目 Ⅰ ペンの散歩 文藝随感. 『鷭』創刊の頃. 俳句あれこれ. 丸山君のこと. セナンクウルの言葉. 大岡昇平のあるとき. 牧野信一の墓、文学碑. 開館十周年. 芥川龍之介を憶ふ. 圓地さんと私. 四十年前の不始末. 水原さんのこと. 文壇本因坊戦. 大岡龍男さんのこと. 「明治は遠く―」再説. ペンの散歩 君看雙眼色 不語似無愁. 『槐安国語』. 東慶寺の春. 続東慶寺の春. 続々東慶寺の春. 這囘閑葛藤. 餘録. 田村俊子賞の日々. Ⅱ 下曾我だより 危ない橋. 挿しもの. わが庭の味の歳時記. 明治の頃の凧のうなり音. 秋の虫、秋草. 梅干. 小田原一夜城址. 神保町の休憩所. 富士を眺めつつ. 大風の日. 下曾我だより 農薬空中散布. 河野一郎七回忌. 梅の季節. 車内信号灯. 自分の本のこと. 老いゆく姿. 冬眠叶わず. 訃報相次ぐ. 無風記録. 記録更新中. Ⅲ わが文学随感 俳句と私. わが文学随感.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。