趙景達/編 -- 有志舎 -- 2013.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 220 /チヨ/2 00111100026 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22322792
書名 講座東アジアの知識人
書名ヨミ コウザ ヒガシアジアノ チシキジン
著者名 趙景達 /編, 原田敬一 /編, 村田雄二郎 /編, 安田常雄 /編  
著者名ヨミ チョ キョンダル , ハラダ ケイイチ , ムラタ ユウジロウ , ヤスダ ツネオ  
巻次 第2巻
出版地 東京
出版者 有志舎
出版年 2013.11
頁数・図版 364p
大きさ 22cm
巻の書名 近代国家の形成
巻の著者 原田敬一/編
ISBN 4-903426-77-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-903426-77-8
本体価格 3600円
NDC分類(8版) 220
NDC分類(9版) 220.6
件名 知識階級//アジア (東部)//歴史//19世紀
内容細目 内容: 総論 近代国家の形成 原田敬一著. 抵抗と革命 孫文 深町英夫著. 田中正造 三浦顕一郎著. 幸徳秋水と初期社会主義者たち 山泉進著. 朝鮮の義兵将 愼蒼宇著. ファン・ボイ・チャウ 白石昌也著. ナショナリズムの思想 徳富蘇峰と陸羯南 有山輝雄著. 内村鑑三 谷川穣著. 梁啓超 吉澤誠一郎著. 朴殷植 康成銀著. アジア主義 宮崎滔天 真鍋昌賢著. 章炳麟と劉師培 石井剛著. 愛国啓蒙運動と張志淵 井上厚史著. 玄洋社と黒龍会 初瀬龍平著. 言論と出版 黒岩涙香 原田敬一著. 添田唖蝉坊 能川泰治著. 申采浩 康成銀著. 張元済と商務印書館 川尻文彦著. 実業と国家 張謇 陶徳民著. 渋沢栄一 見城悌治著. 李容翊 三ツ井崇著
内容紹介 知識人の苦悩と思索のあとをたどり直しながら、近代初頭の東アジアで展開された多様な学と知の姿を明らかにする比較思想史のシリーズ。本巻では孫文や渋沢栄一など19世紀後半~20世紀初頭の知識人を取り上げる。
著者紹介 【趙】1954年生まれ。千葉大学文学部教授。専攻:朝鮮近代史。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。