企業史料協議会/編 -- 丸善プラネット -- 2013.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 018 /キキ/ 00111055067 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 151828900
書名 企業アーカイブズの理論と実践
書名ヨミ キギョウ アーカイブズノ リロント ジッセン
著者名 企業史料協議会 /編  
著者名ヨミ キギョウ シリョウ キョウギカイ  
出版地 東京
出版者 丸善プラネット
出版年 2013.11
発売者 丸善出版
頁数・図版 192p
大きさ 19cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-86345-176-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86345-176-6
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 018.09
NDC分類(9版) 018.09
件名 文書館
内容細目 内容: 理論編 経営資源としてのアーカイブズ 松崎裕子著. 「記憶」がつくる企業文化 上田和夫著. 社史編纂と企業アーカイブズ 橘川武郎著. 機能としてのアーカイブズ 森本祥子著. デジタル文書と企業アーカイブズ 佐藤政則著. 実践編 史資料の資源化 柚木俊弘著. 史資料の管理 野秋誠治著. 情報発信とサービス提供 牛島康明著. 社史の編纂プロセス 村井清著. 企業アーカイブズと著作権 伊藤真 平井佑希著. 組織・体制 松田正人著
内容紹介 企業アーカイブズはなぜ重要か、アーカイブズは企業経営に何をもたらすか。豊富な事例を基に、アーカイブズの考え方と備え方、アーキビストの役割などを集成した、日本で初めての企業アーカイブズ論。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。