ロバート・キーガン/著 -- 英治出版 -- 2013.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 336.3 /キイ/ 00111065448 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22320397
書名 なぜ人と組織は変われないのか
書名ヨミ ナゼ ヒトト ソシキワ カワレナイノカ
副書名 ハーバード流自己変革の理論と実践
著者名 ロバート・キーガン /著, リサ・ラスコウ・レイヒー /著, 池村千秋 /訳  
著者名ヨミ キーガン ロバート , レイヒー リサ・ラスコウ , イケムラ チアキ  
出版地 東京
出版者 英治出版
出版年 2013.10
頁数・図版 435p
大きさ 22cm
原書名 Immunity to change.∥の翻訳
ISBN 4-86276-154-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86276-154-5
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 336.3
NDC分類(9版) 336.3
件名 経営組織
内容紹介 変わる必要性を認識していても、85%の人が行動すら起こさない…。発達心理学と教育学の権威が、変化を妨げる「免疫機能」に迫る。30年にわたる研究と実践の中で編み出された、究極の変革アプローチとは。
著者紹介 【キーガン】ハーバード大学教育学大学院教授。30年あまりの研究・執筆活動を通じて、人が成人以降も心理面で成長し続けることは可能であり、現代社会のニーズにこたえるためにもそれが不可欠であるという認識を広めてきた。授与された名誉学位や賞は多数。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。