日本福祉のまちづくり学会/編 -- 彰国社 -- 2013.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 518.8 /ニツ/ 00111083251 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22312846
書名 福祉のまちづくりの検証
書名ヨミ フクシノ マチズクリノ ケンショウ
副書名 その現状と明日への提案
著者名 日本福祉のまちづくり学会 /編  
著者名ヨミ ニホン フクシノ マチズクリ ガッカイ  
出版地 東京
出版者 彰国社
出版年 2013.10
頁数・図版 235p
大きさ 21cm
一般注記 年表あり 索引あり
ISBN 4-395-02108-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-395-02108-6
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 518.8
NDC分類(9版) 369.021
件名 地域福祉 -- 日本
内容細目 内容: いま、福祉のまちづくりとは何か   〓橋儀平 著. 二つの大震災から見た福祉のまちづくりの検証   大森宣暁 著. 阪神・淡路大震災にそくして   田中直人 著. 東日本大震災にそくして   狩野徹 著. くらしと住まい   野口祐子 著. 移動と交通   柳原崇男 著. 災害発生・復興と子ども支援   山本克彦 著. 事前準備と地域防災計画の課題   秋山哲男 著. 住まいとくらしの検証   蓑輪裕子 著. 高齢者の住まいと暮らし   糟谷佐紀, 神吉優美 著. 障害者にとっての住まいのかたち   松田雄二 著. 社会の中に子育ち・子育てを位置づける   長谷川万由美 著. ホームレスの人々の住まいと暮らしの問題   阪東美智子 著. 移動・公共施設・情報環境の検証   江守央 著. 空間連携の視点   横山哲 著. バリアフリー法施行後の新たな課題   澤田大輔 著. 公共施設の「公共」とは何か   八藤後猛 著. ハードの整備と人材育成   中野泰志 著. 福祉のまちづくりの手法と方法の検証   長谷川万由美 著. 地域型組織と公共の役割   山本美香 著.
内容紹介 いかなる人も排除しない「福祉のまちづくり」。高齢者・障害者・子どもの視点に立ち、市民を主体とした今日までの福祉のまちづくりを検証し、2つの大震災を踏まえて、これからのまちづくりを提案する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。