長沼毅/監修 -- PHP研究所 -- 2013.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 481L /ヒイ/ 00111699704 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22311684
書名 極限世界の生き物図鑑
書名ヨミ キョクゲン セカイ ノ イキモノ ズカン
副書名 砂漠・洞くつから深海まで
著者名 長沼毅 /監修  
著者名ヨミ ナガヌマ タケシ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2013.10
頁数・図版 63p
大きさ 29cm
叢書名・叢書番号 楽しい調べ学習シリーズ・
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-569-78362-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-78362-8
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 481
NDC分類(9版) 480
件名 動物生態学
内容紹介 砂漠や南極・北極、深海など、極限世界といえるような場所にすむ生き物たちの生態と特徴を、写真とともにやさしく紹介。「生き物のたくましさ」を学ぶことで、一人ひとりの中にある生命力を感じられる1冊。
著者紹介 1961年生まれ。84年筑波大学第二学群生物学類卒。89年同大学院生物科学研究科博士課程修了。深海や極地、砂漠など、様々な極限の世界にすむ生き物を探すために世界をめぐっている。現在は、広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。著書・監修書「深海生物学への招待」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。