庫本正/著 -- PHP研究所 -- 2013.10

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 454L /クラ/ 00111700202 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22310759
書名 洞くつの世界大探検
書名ヨミ ドウクツ ノ セカイ ダイタンケン
副書名 でき方・地形から生き物・歴史まで
著者名 庫本正 /著  
著者名ヨミ クラモト タダシ  
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年 2013.10
頁数・図版 63p
大きさ 29cm
叢書名・叢書番号 楽しい調べ学習シリーズ・
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-569-78328-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-569-78328-4
本体価格 3000円
NDC分類(8版) 454
NDC分類(9版) 454.66
件名 洞穴
内容紹介 自然がつくった洞くつ、とくに鍾乳洞の奇妙な地形や生成物、光のない世界にすむ生き物のふしぎな生態を、美しい写真とともに紹介。地底の暗闇の世界から夜の星空の世界まで、石灰岩台地をめぐる自然や歴史がわかる。
著者紹介 香川県出身。山口大学卒。秋吉台科学博物館に長年勤務、館長も務める。秋吉台やその地下の洞くつの自然の不思議を研究。退職後も自然観察会の先頭に立ってインタープリター役をしている。秋吉台や石灰洞の論文多数。秋吉台科学博物館名誉館長。著書「さぐろう秋吉台の3億年」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。