瀬尾大/〔著〕 -- 不登校支援センター -- 2013.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 371.4 /セオ/ 00111022984 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 150821300
書名 不登校、その知られざる現実と正体
書名ヨミ フトウコウ ソノ シラレザル ゲンジツト ショウタイ
副書名 何が子供を学校から遠ざけるのか
著者名 瀬尾大 /〔著〕  
著者名ヨミ セオ マサル  
出版地 東京
出版者 不登校支援センター
出版年 2013.9
発売者 扶桑社
頁数・図版 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-06906-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-594-06906-3
本体価格 1200円
NDC分類(8版) 371.45
NDC分類(9版) 371.42
件名 不登校
内容紹介 年間1000件を超える不登校児童・生徒、そしてその家族のカウンセリングを行ってきた著者が、いくつかの実例とともに、不登校とその支援の現実を取り上げる。不登校という問題の本質を知るための1冊。
著者紹介 1977年京都府生まれ。大学卒業後、医療機関や教育機関、民間会社で人材育成や人材マネジメント等のヒューマン・リソース業務に携わる。2010年不登校支援センターに入職。11年副理事長。12年より理事長。社会適応支援協会理事長。更生支援センター理事長。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。