佐々木隆宏/著 -- 宝島社 -- 2013.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 413.3 /ササ/ 00112250560 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22300397
書名 高校で習った微分積分の本当の使い道
書名ヨミ コウコウデ ナラッタ ビブン セキブンノ ホントウノ ツカイミチ
著者名 佐々木隆宏 /著  
著者名ヨミ ササキ タカヒロ  
出版地 東京
出版者 宝島社
出版年 2013.9
頁数・図版 219p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 宝島社新書・405
ISBN 4-8002-1092-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8002-1092-0
本体価格 743円
NDC分類(8版) 413.3
NDC分類(9版) 413.3
件名 微分学
内容紹介 大手予備校カリスマ数学講師が、世の中の変化をとらえる最強のツール、微分積分の使い道を高校数学の範囲内でやさしく解説。サイン、コサイン、ログも使わず、微分積分の原理や意味を伝授した画期的な1冊。
著者紹介 東京理科大学大学院理学研究科数学専攻修了。大学院時代より予備校の教壇に立ち、大手予備校でカリスマ講師として活躍後、駿台予備学校数学科講師。東京福祉大学講師、昭和女子大学非常勤講師。日本数学教育学会会員。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。