間宮正光/著 -- 滋慶出版/土屋書店 -- 2013.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 387 /マミ/ 00111021215 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22297688
書名 遺跡が語る、中世まじないビジネスの世界
書名ヨミ イセキ ガ カタル チュウセイ マジナイ ビジネス ノ セカイ
副書名 除災招福の日本史
著者名 間宮正光 /著  
著者名ヨミ マミヤ マサミツ  
出版地 東京
出版者 滋慶出版/土屋書店
出版年 2013.8
頁数・図版 222p
大きさ 19cm
一般注記 『商うは呪い~除災招福の歴史学』(土屋書店2008年刊)の補筆・改訂 文献あり
ISBN 4-8069-1329-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8069-1329-0
本体価格 1000円
NDC分類(8版) 387
NDC分類(9版) 387.91
件名 呪術
内容紹介 名もなき市井の人々から秀吉や家康まで。日本人が信じ続けてきた、福を招く摩訶不思議な力「まじない」。遺跡発掘によりみつかった、「まじない」の痕跡というフィルターを通すと、新たな中世史、今が見えてくる。
著者紹介 1963年神奈川県生まれ。日本考古学協会会員。千葉県文化財保護指導委員。専門は日本中世史。著書「商うは呪い-除災招福の歴史学」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。