徳島県農政クラブ/編 -- 徳島県農政クラブ -- 1978.9

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T610 /トク11/4 00110998488 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 野道
書名ヨミ ノミチ
著者名 徳島県農政クラブ /編  
著者名ヨミ トクシマケン ノウセイ クラブ  
出版地 徳島
出版者 徳島県農政クラブ
出版年 1978.9
頁数・図版 53p
大きさ 21cm
一般注記 徳島県農政クラブ5周年記念誌
NDC分類(8版) 610
件名 農業-徳島県
内容細目 内容: 高令化社会と農家 井口貞夫. 米の過剰対策と輸入小麦 横山周次. 農政クラブ5周年を迎えて 寺尾光喜. 本県青果物販売の課題 板東三郎. 私の町づくり 徳元四郎. 私の街づくり 西内武. 趣味 梶本治. 農機アフターサービスへの対応 西原宏. 時代の流れと農政の対応 飯尾静男. ヨーロッパの林業 一森正男. 果樹の展望と本県の将来 安達義正. 水田利用再編のゆくえ 相原真二. 本県農業の展望 井本良行. 農産物の販売随想 太田太一. 本県養蚕業の将来を思う 片保正昭. 我が家のぶどう経営 河野重男. ハッサク園の経営 鎌田光蔵. 本県に発生する桑の病害 木村勝太郎. 蚕糸の減産に思う 倉橋進. 農政クラブ員として 後藤正司. 本県の野菜の将来 畑地造成によって日本の野菜県となれ 立石一. 農政クラブに入会して 田中輝夫. 本県椎茸の現状と将来 林孝行. 食糧問題雑感 吹田治夫. 私の経営するみかん組合 松家嘉七. 本県の農業機械化の現状と今後の動向 真渕敏治. 本県における八朔導入の由来 真淵昭雄. 世界征服を企むソビエト社会主義共和国連邦 溝内嘉重. 造園業界の現状と課題 三木安平. 木材の需給見通し 安富秀三. 本県における洋らんの現状と課題 吉田孝雄. 思い出すままに 渡辺清. [附]会員名簿.

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。