村上靖彦/著 -- 医学書院 -- 2013.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 492.9 /ムラ/ 00111008421 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22294316
書名 摘便とお花見
書名ヨミ テキベント オハナミ
副書名 看護の語りの現象学
著者名 村上靖彦 /著  
著者名ヨミ ムラカミ ヤスヒコ  
出版地 東京
出版者 医学書院
出版年 2013.8
頁数・図版 406p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 シリーズケアをひらく・
一般注記 文献あり
ISBN 4-260-01861-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-260-01861-6
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 492.9
NDC分類(9版) 498.14
件名 看護師
内容細目 内容: Fさんの語り 得体のしれないものとしての看護師. 摘便とお花見. Dさんの語り 透析室で「見える」もの. 干渉から交渉へ. Cさんの語り 抗がん剤の存在論. シグナル. Gさんの語り 時間というものはもともと決まっていて. ドライさん. 結論 追体験と立ち会い. インタビューを使った現象学の方法
内容紹介 「とるにたらない日常」を、看護師はなぜ目に焼き付けようとするのか…。ケアという謎の営みに吸い寄せられた現象学者は、その不思議な時間構造に満ちた世界をあぶり出す。看護師の尋常でない語りに耳を傾ける。
著者紹介 1970年東京都生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科准教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。