板倉聖宣/著 -- 仮説社 -- 2013.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 081.6 /イタ/1 00111078325 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22288380
書名 板倉聖宣セレクション
書名ヨミ イタクラ キヨノブ セレクション
著者名 板倉聖宣 /著, 中一夫 /編  
著者名ヨミ イタクラ キヨノブ , ナカ カズオ  
巻次
出版地 東京
出版者 仮説社
出版年 2013.8
頁数・図版 221p
大きさ 19cm
巻の書名 いま,民主主義とは
一般注記 並列タイトル:ITAKURA KIYONOBU SELECTION
ISBN 4-7735-0242-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7735-0242-8
本体価格 1900円
NDC分類(8版) 081.6
NDC分類(9版) 311.7
件名 民主主義
内容細目 内容: 正義と民主主義の素晴らしさとおそろしさ 最後の奴隷制としての多数決原理. 正義と民主主義の問題としての「いじめ」. 〈正義〉と〈善意〉を考えなおすために. 間接民主主義を見直す. 「正義の政治」にどう対処するか. 新しい時代の理想と民主主義のありかた オリーブ油と本と民主政治. 理想主義の再発見. 今後の理想をどこに求めるか. 浮動票の思想. 自分の頭で考えられる人間を 軍人たちの戦争と平和. 戦争は正義の衝突. デマ宣伝を見破るには. 科学とヒューマニズム. 未来を切り開く力. 〈心の持ちよう〉と現実
内容紹介 自然と社会の問題に、積極的に問いかける理系の目。「時代の変わり目」を力強くたのしく生きるための知恵と勇気の源がここにある。本巻は、戦争と平和、正義・理想、民主主義などのテーマに関する文章を集めた。
著者紹介 【中】1960年鳥取県生まれ。85年国際基督教大学卒。東京で公立中学校の教員になり、現在に至る。教員3年めに仮説実験授業を知り、以来「たのしい授業」の研究と実践にはげむ。著書「たのしい進路指導」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。