折原浩/著 -- 緑風出版 -- 2013.8

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 377.9 /オリ/ 00111021239 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22288189
書名 東大闘争と原発事故
書名ヨミ トウダイ トウソウ ト ゲンパツ ジコ
副書名 廃墟からの問い
著者名 折原浩 /著, 熊本一規 /著, 三宅弘 /著, 清水靖久 /著  
著者名ヨミ オリハラ ヒロシ , クマモト カズキ , ミヤケ ヒロシ , シミズ ヤスヒサ  
出版地 東京
出版者 緑風出版
出版年 2013.8
頁数・図版 300p
大きさ 20cm
ISBN 4-8461-1316-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8461-1316-2
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 377.96
NDC分類(9版) 377.96
件名 東京大学
内容細目 内容: 授業拒否とその前後 折原浩著. さまざまな不服従 清水靖久著. 「主張することと立証すること」から原子力情報の公開を求めて 三宅弘著. 東大闘争から「いのちと共生」へ 熊本一規著
内容紹介 科学者の責任が問われた東大闘争。科学者の責任が問われた原発事故。何が間違っていたのか。45年の敗戦、69年の大学闘争、東日本大震災と原発事故の3つの廃墟を貫く科学者の責任を東大闘争を基点に考える。
著者紹介 【折原】1935年東京生まれ。64年東京大学大学院社会学専攻単位取得退学。65~96年東京大学教養学部、96~99年名古屋大学文学部、99~2002年椙山女学園大学人間関係学部教員。専門は社会学。著書「危機における人間と学問」他。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。