創価学会・公明党を糾すOB有志の会/編著 -- 人間の科学新社 -- 2013.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 188.9 /ソオ/ 00110990710 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22289254
書名 サヨナラ私の池田大作
書名ヨミ サヨナラ ワタクシノ イケダ ダイサク
副書名 女たちの決別
著者名 創価学会・公明党を糾すOB有志の会 /編著  
著者名ヨミ ソウカガッカイ コウメイトウオタダスオービーユウシノカイ  
出版地 東京
出版者 人間の科学新社
出版年 2013.7
頁数・図版 282p
大きさ 20cm
ISBN 4-8226-0309-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8226-0309-0
本体価格 1143円
NDC分類(8版) 188.98
NDC分類(9版) 188.98
件名 創価学会婦人部
個人件名 池田大作
内容細目 内容: 創価学会・池田大作との決別 小川洋美著. 大作さんからのラブレター 三宅妙子著. なぜ創価学会と決別したのか 米田雅江著. 池田教と化した創価の異常性 青木ひとみ著. 立てば折伏、座れば題目、歩く姿は菩薩様 菊池教子著. 池田大作の邪義に気づき内部改革! 後藤順子著. 私が見た創価学会 大渕清子著. 家族全員の脱会で嫌がらせは最高潮 東島ハツネ著. 原島嵩(元教学部長)の妻として 原島冨久子著. 法華講員として一家和楽を築く 今村照子著. 「創価公明党との決別」は杉本氏の熱意 田中恵美子著. 法華経の行者は冬のごとし冬は必ず春となる 仲渡正子著. お題目に勝る妙薬はない 坂田貴代子著. 主人の市議会議員三六年間に感謝 佐生ミヨ著. 難来るを安楽と心うべし 山口和美著. 今生満足の人生に感謝 野村タツワ著. 創価大学OBの使命は創価を糾すこと 森下正代著. 学会公認通訳として見た池田氏の姿 後呂聖子著

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。