長沼毅/監修 -- ほるぷ出版 -- 2013.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 470L /ナカ/ 00110996637 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22282749
書名 長沼毅の世界は理科でできている
書名ヨミ ナガヌマ タケシ ノ セカイ ワ リカ デ デキテイル
著者名 長沼毅 /監修  
著者名ヨミ ナガヌマ タケシ  
巻次 植物
出版地 東京
出版者 ほるぷ出版
出版年 2013.7
頁数・図版 40p
大きさ 29cm
一般注記 索引あり
ISBN 4-593-58680-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-593-58680-6
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 470
NDC分類(9版) 400
件名 植物
内容紹介 「科学界のインディ・ジョーンズ」こと長沼毅が、地球のあちこちで集めた、好奇心をくすぐるビジュアルと、あっとおどろく情報が満載。世界を「理科」からよみとくシリーズ。本書では、植物の実像を紹介。
著者紹介 1961年生まれ。89年筑波大学大学院生物科学研究科博士課程修了、海洋科学技術センター、カリフォルニア大学サンタバーバラ校研究所客員研究員などを経て、広島大学大学院生物圏科学研究科准教授に。生物学者。著書「辺境生物探訪記生命の本質を求めて」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。