福間良明/編 -- 勉誠出版 -- 2013.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 391.1 /フク/ 00111092536 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22278133
書名 戦争社会学の構想
書名ヨミ センソウ シャカイガクノ コウソウ
副書名 制度・体験・メディア
著者名 福間良明 /編, 野上元 /編, 蘭信三 /編, 石原俊 /編  
著者名ヨミ フクマ ヨシアキ , ノガミ ゲン , アララギ シンゾウ , イシハラ シュン  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2013.7
頁数・図版 444,13p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-585-23020-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-23020-5
本体価格 6000円
NDC分類(8版) 391.1
NDC分類(9版) 391.1
件名 戦争
内容細目 内容: 「戦争」研究の系譜と社会学 戦争社会学と戦中派経験 森岡清美著. 戦争社会学への挑戦 青木秀男著. 戦争研究と軍隊研究 高橋三郎著. 解説 野上元著. 「戦争」研究と自分史 吉田裕述. 「戦争」を社会学するための方法論 沖縄戦の後遺症とトラウマ的記憶 北村毅著. 満洲引揚者のライフヒストリー研究の可能性 蘭信三著. 「戦争」をめぐる言説変容 福間良明著. 消費社会の記述と冷戦の修辞 野上元著. ジェンダーの視点から見る戦争・軍隊の社会学 佐藤文香著. 戦争の社会学/社会史の展開 ドイツ歴史学における戦争研究 鈴木直志著. 「歴史学と社会学の交差」についての偶感 一ノ瀬俊也著. 帝国と冷戦の〈捨て石〉にされた島々 石原俊著. ポイエティークとしての慰霊と戦跡 粟津賢太著. 戦争の記憶と観光 山口誠著. 「新しい戦争」をどう考えるか 河野仁著
内容紹介 総力戦から「新しい戦争」まで。歴史学、軍事学、政治学、メディア研究など様々な学問分野の知見をとりこみ、新たな研究のフィールドを拓く。戦争と社会との関わり、及び戦争を駆動する力学を問う戦争社会学の挑戦。
著者紹介 【福間】1969年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。立命館大学産業社会学部教授。専門は歴史社会学・メディア史。主な著書に「二・二六事件の幻影-戦後大衆文化とファシズムへの欲望」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。