日本家族心理学会/編 -- 金子書房 -- 2013.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 367.4 /ニツ/ 00110984740 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22271579
書名 現代の結婚・離婚
書名ヨミ ゲンダイノ ケッコン リコン
著者名 日本家族心理学会 /編  
著者名ヨミ ニホン カゾク シンリ ガッカイ  
出版地 東京
出版者 金子書房
出版年 2013.6
頁数・図版 198p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 家族心理学年報・31
一般注記 並列シリーズ名:Annual Progress of Family Psychology 文献あり 索引あり
ISBN 4-7608-2375-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7608-2375-8
本体価格 3200円
NDC分類(8版) 367.4
NDC分類(9版) 367.3
件名 婚姻 -- 日本
内容細目 内容: 結婚・離婚の多様化 総論 現代日本の結婚・離婚 平木典子著. 国際比較調査に見る日本の結婚,子育てに関する意識 中野洋恵著. 各論 震災婚・震災カップル 東北大学・家族心理・震災婚調査班著. 結婚前のカップルと結婚前カウンセリング 野末武義著. 不妊と結婚生活 平山史朗著. 夫婦間葛藤への解決に向けて 東海林麗香著. 離婚を経験する移行期の家族への心理教育 福丸由佳著. 高齢者のセクシュアリティと結婚,離婚,再婚 村瀬幸浩著. 結婚と離婚の間 団士郎著. 家族療法の技法・家族臨床心理学研究法の展開 中年期のカップルセラピーの技法の展開 布柴靖枝著. 家族関係の査定に関する研究法の進歩 相谷登 河東田誠子著. 日本家族心理学会第29回年次大会「家族と感情-人の思いが構成するシステム」より 学校への「苦情」が構成するシステム 大河原美以 平井智子 久冨香苗 金田桃子著. 震災と子ども 本郷一夫著
内容紹介 人類がこれまで経験したことのない少子超高齢化を邁進中の現代日本社会。この巨大な社会現象を視野に入れつつ、夫婦間の課題の解決に向けての研究と実践を紹介。「結婚・離婚の多様化」など3部から構成。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。