木本清/著 -- 鳥影社 -- 2013.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 210.75 /キモ/ 00110979999 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22269967
書名 再び「広島・長崎への原子爆弾投下の過程」を検証する
書名ヨミ フタタビ ヒロシマ ナガサキエノ ゲンシ バクダン トウカノ カテイオ ケンショウスル
著者名 木本清 /著  
著者名ヨミ キモト キヨシ  
出版地 東京
出版者 鳥影社
出版年 2013.6
頁数・図版 163p
大きさ 19cm
一般注記 英語併載
ISBN 4-86265-407-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86265-407-6
本体価格 1500円
NDC分類(8版) 210.75
NDC分類(9版) 210.75
件名 原子爆弾投下 (1945 広島市)
内容紹介 「広島・長崎への原子爆弾投下の過程を考える」際に、不可欠である「投下を決定した側」の論理が窺える原文を引用し、日本語訳を添える。政治・外交史の検証と大学レベルの英語学習教材として有用な1冊。
著者紹介 1943年生まれ。北九州大学外国語学部卒。元高校教諭。著書に「なぜ学校の英語教育はだめなのか」「日本語と英語を比べてみれば」「英語らしい英文を用いるために」「日本の英語教育をだめにしているのは」「反論」「私の英語遍歴」がある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。