岩槻邦男/著 -- 平凡社 -- 2013.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 472.1 /イワ/ 00110977278 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22275480
書名 桜がなくなる日
書名ヨミ サクラガ ナクナル ヒ
副書名 生物の絶滅と多様性を考える
著者名 岩槻邦男 /著  
著者名ヨミ イワツキ クニオ  
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年 2013.6
頁数・図版 215p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 平凡社新書・686
一般注記 文献あり
ISBN 4-582-85686-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-582-85686-6
本体価格 760円
NDC分類(8版) 472.1
NDC分類(9版) 468
件名 生物多様性
内容紹介 人為の影響で、多くの植物種が危険な状態にある。はたして、植物が生きられないような地球で人間は生きていけるのか。日本人にとって最もなじみ深い「桜」をとりあげ、生物多様性を考える。
著者紹介 1934年兵庫県生まれ。京都大学理学部卒、同大学大学院修了。東京大学名誉教授。京都大学理学部教授、東京大学理学部教授、兵庫県立人と自然の博物館館長などを務めた。おもな著書に「文明が育てた植物たち」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。