吉川芳則/編著 -- 三省堂 -- 2013.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 375.8 /サン/2 00110976554 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22264415
書名 「新たな学び」を支える国語の授業
書名ヨミ アラタナ マナビオ ササエル コクゴノ ジュギョウ
副書名 思考力・判断力・表現力の育成を目ざして
著者名 吉川芳則 /編著, 長崎伸仁 /編著, 尾川佳己 /編著, 中洌正堯 /監修  
著者名ヨミ キッカワ ヨシノリ , ナガサキ ノブヒト , オガワ ヨシミ , ナカス マサタカ  
巻次
出版地 東京
出版者 三省堂
出版年 2013.6
頁数・図版 189p
大きさ 26cm
ISBN 4-385-36592-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-385-36592-3
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 375.8
NDC分類(9版) 375.8
件名 国語科
内容紹介 「思考力・判断力・表現力など」の育成は、現在の学校教育における最重要課題となっている。国語科においてこれらの能力を育むための「新たな学び」のあり方を、文学と伝統的な言語文化の授業を通して考究する。
著者紹介 【吉川】神戸大学教育学部卒。兵庫教育大学大学院修士課程修了。兵庫県公立小学校教諭、兵庫教育大学附属小学校教諭、兵庫県教育委員会事務局指導主事を経て現在、兵庫教育大学大学院教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。