奥谷喬司/編著 -- 東海大学出版会 -- 2013.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 484.7 /オク/ 00110973386 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22264215
書名 日本のタコ学
書名ヨミ ニホンノ タコガク
著者名 奥谷喬司 /編著  
著者名ヨミ オクタニ タカシ  
出版地 秦野
出版者 東海大学出版会
出版年 2013.6
頁数・図版 273p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-486-01941-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-486-01941-1
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 484.7
NDC分類(9版) 484.7
件名
内容細目 内容: タコという動物 奥谷喬司著. ボーン・フリー 坂口秀雄著. 海の賢者タコは語る 滋野修一著. 巨大タコの栄華 佐野稔著. イイダコの日々 瀬川進著. 日本のイイダコ、フランスデビュー 滝川祐子著. サンゴ礁にタコを探して 小野奈都美著. なぜタコは「明石」なのか 武田雷介著. 日本のタコ図鑑 窪寺恒巳著
内容紹介 タコとイカは親戚か、いちばん大きなタコは何か、タコは何を食べているのかなどの疑問に答える、タコという動物を知るための本。巨大タコの栄華、イイダコの日々、日本のタコ図鑑などを紹介。
著者紹介 1931年生まれ。東京水産大学増殖学科卒。水産庁東海区水産研究所主任研究官、国立科学博物館動物研究室長、東京水産大学教授、海洋研究開発機構研究顧問・アドバイザーなど。現東京水産大学名誉教授。著書「水産無脊椎動物2」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。