今泉大輔/著 -- 技術評論社 -- 2013.7

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 501.6 /イマ/ 00110972891 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22265093
書名 再生可能エネルギーが一番わかる
書名ヨミ サイセイ カノウ エネルギーガ イチバン ワカル
副書名 太陽光、風力、地熱、バイオマス発電の実務と実際
著者名 今泉大輔 /著  
著者名ヨミ イマイズミ ダイスケ  
出版地 東京
出版者 技術評論社
出版年 2013.7
頁数・図版 175p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 しくみ図解シリーズ・037
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-7741-5667-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7741-5667-5
本体価格 1880円
NDC分類(8版) 501.6
NDC分類(9版) 501.6
件名 再生可能エネルギー
内容紹介 原子力発電などの枯渇性エネルギーに代わり、太陽光、風力、波力・潮力といった再生可能エネルギーが注目を集め始めている。今後のエネルギー資源として重要な意味をもつ自然エネルギーについてわかりやすく解説。
著者紹介 青森県生まれ。早稲田大学教育学部中退。1990年代後半からITや金融のコンシューマ/エンタープライズ分野について雑誌記事や単行本の執筆を行うなど。2003~10年半ばまで米系大手IT企業にリサーチャーとして勤務。(株)インフラコモンズ取締役・マネジングディレクター。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。