安田多賀子/著 -- PR現代 -- 2013.6

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 502.1 /ヤス/ 00110967583 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 156462400
書名 和の手仕事
書名ヨミ ワノ テシゴト
副書名 百年後の日本に残しておきたい
著者名 安田多賀子 /著  
著者名ヨミ ヤスダ タカコ  
出版地 東京
出版者 PR現代
出版年 2013.6
発売者 宮帯出版社
頁数・図版 240p
大きさ 21cm
ISBN 4-86366-097-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86366-097-7
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 502.1
NDC分類(9版) 502.1
件名 職人-日本
内容紹介 人形作家、日本舞踊、江戸切子、神輿、九谷焼、雪吊り、利賀の初午…。全国津々浦々、48の和の仕事、和の文化にたずさわる人に直接インタビュー。仕事は生き方、真の「天職」とは何かがわかる1冊。
著者紹介 昭和53年に現在の「装賀きもの学院」を創立。きもの文化、および礼儀作法が継承されるための講師を育成し、きものネットワークづくりを行う。また小笠原惣領家32世直門礼法講師等として、国内外を問わず、日本の伝統の普及に努めている。(社)全日本きもの振興会専任講師等。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。