吉海直人/編著 -- 中経出版 -- 2013.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 281 /ヨシ/ 00110952367 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22243435
書名 カメラが撮らえた新島八重・山本覚馬・新島襄の幕末・明治
書名ヨミ カメラガ トラエタ ニイジマ ヤエ ヤマモト カクマ ニイジマ ジョウノ バクマツ メイジ
著者名 吉海直人 /編著  
著者名ヨミ ヨシカイ ナオト  
出版地 東京
出版者 中経出版
出版年 2013.4
頁数・図版 143p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 ビジュアル選書・
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-8061-4704-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8061-4704-6
本体価格 1600円
NDC分類(8版) 281
NDC分類(9版) 281.04
個人件名 新島 八重
内容紹介 新島八重、山本覚馬、新島襄の3人はもちろん、彼らが交流を持った人々のうち写真が残っている人物100名以上の肖像を、詳細な解説とともに掲載する古写真帖。各時代ごとに、ゆかりの史跡や遺品も紹介する。
著者紹介 1953年長崎県生まれ。國學院大學大学院修了。現在、同志社女子大学表象文化学部教授。専門は平安時代の物語文学・和歌文学。特に源氏物語と百人一首の研究。著書に「新島八重愛と闘いの生涯」「百人一首で読み解く平安時代」「2時間でよくわかる新島八重」などがある。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。