検索条件

  • 著者
    ボームデーヴィド
ハイライト

知的財産活用研究所/編 -- 発明推進協会 -- 2013.4

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 507.2 /チテ/ 00110950806 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22260164
書名 このままでよいのか日本の「特許明細書」
書名ヨミ コノママデ ヨイノカ ニホンノ トッキョ メイサイショ
副書名 技術の優位性が守れない企業はグローバル世界で生き残れない
著者名 知的財産活用研究所 /編, 矢間伸次 /編・著  
著者名ヨミ チテキ ザイサン カツヨウ ケンキュウジョ , ヤマ ノブジ  
出版地 東京
出版者 発明推進協会
出版年 2013.4
頁数・図版 212p
大きさ 21cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-8271-1206-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8271-1206-1
本体価格 2000円
NDC分類(8版) 507.23
NDC分類(9版) 507.23
件名 特許 -- 日本
内容紹介 難解な「日本特許明細書」は外国語への翻訳が難しく、日本の「国益」を損ねている。その状況を明らかにするとともに、日本人は世界へ物事を伝える言語に対して、もっと関心を持つべきであると訴える。
著者紹介 1944年山口県出身。69年芝浦工業大学2部機械工学科卒。9年間働きながら夜学を体験する。79年(株)リコー退社後、日本アイアール(株)代表取締役。2004年日本知的財産翻訳協会理事。11年知財経営推進企業協会理事長。著書「「身のほど経営」のすすめ」ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。