荒井献/著 -- ぷねうま舎 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 190.4 /アラ/ 00112230395 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22225091
書名 3・11以後とキリスト教
書名ヨミ サン ジュウイチ イゴト キリストキョウ
著者名 荒井献 /著, 本田哲郎 /著, 高橋哲哉 /著  
著者名ヨミ アライ ササグ , ホンダ テツロウ , タカハシ テツヤ  
出版地 東京
出版者 ぷねうま舎
出版年 2013.3
頁数・図版 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-906791-13-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-906791-13-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 190.4
NDC分類(9版) 193
件名 キリスト教と社会問題
内容細目 内容: そこが知りたい聖書への九つの問い 小さくされた人びとから 本田哲郎回答. 弱さを絆に 荒井献回答. 討議 3・11以後とキリスト教 荒井献 本田哲郎 高橋哲哉述
内容紹介 東日本大震災により足元が揺らぎ、世界像が崩れ去ったこの時代に、宗教はどんなメッセージを発することができるのか。批判的聖書学の立場や、キリスト教の新しい解釈を探る哲学の位置などから、聖書を掘る。
著者紹介 【荒井】1930年生まれ。専攻、新約聖書学。東京大学・恵泉女学園大学名誉教授。岩波版「新約聖書」の編集委員を務める。著作に「聖書のなかの差別と共生」「初期キリスト教の霊性-宣教・女性・異端」、著作集全10巻別巻1ほか。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。