園田茂人/編著 -- 勁草書房 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 302.2 /ソノ/ 00110914587 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22222802
書名 リスクの中の東アジア
書名ヨミ リスクノナカノ ヒガシ アジア
副書名 アジア比較社会研究のフロンティア
著者名 園田茂人 /編著  
著者名ヨミ ソノダ シゲト  
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年 2013.3
頁数・図版 267,11p
大きさ 20cm
叢書名・叢書番号 東京大学東洋文化研究所東洋学研究情報センター叢刊・第16輯
一般注記 文献あり
ISBN 4-326-65374-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-326-65374-4
本体価格 3300円
NDC分類(8版) 302.2
NDC分類(9版) 302.2
件名 アジア (東部)
内容細目 内容: 社会関係とリスク、社会関係の中のリスク 比較の視点からみたアジアのリスク認識 張安植著. 家計リスク対応としての児童労働 勢村かおり著. 紛争リスクとアジア エイタン・オレン著. 新自由主義の拡がりというリスク 東アジアにおける福祉政策の再検討 鄭力軒 林宗弘 蕭新煌著. 対抗的グローバル化の誕生? 金知允著. 市場経済化の政治リスク 園田茂人著. アジアの社会的紐帯 アジアにおける家族主義 李宗榮著. 義理と人情、どちらが大切? 岸保行著. 宗教は信頼を生み出すか ファビアン・J.フローゼ著
内容紹介 アジア・バロメーターに基づく、アジア横断的な比較研究の成果。東アジアにおけるリスク認識はいかなるものか、新自由主義的な諸政策が拡がる中でアジアの人々は変化をどう評価しているか、などをテーマに比較分析。
著者紹介 東京大学大学院情報学環、東洋文化研究所教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。