高島俊男/著 -- 講談社 -- 2013.3

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 811.2 /タカ/ 00110947684 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22219532
書名 漢字雑談
書名ヨミ カンジ ザツダン
著者名 高島俊男 /著  
著者名ヨミ タカシマ トシオ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2013.3
頁数・図版 260p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 講談社現代新書・2200
ISBN 4-06-288200-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-288200-2
本体価格 800円
NDC分類(8版) 811.2
NDC分類(9版) 811.2
件名 漢字
内容紹介 古く中国から入った日本語とは。明治に英語が入ってきて、日本語はどう変わったか。日本で生まれ、中国で使われていることばとは。読んでナットク、漢字と日本語のヒミツにふれる名コラム集。
著者紹介 1937年生まれ。東京大学経済学部および文学部卒業後、同大学大学院人文科学研究科修了。専攻は中国文学。講談社エッセイ賞、読売文学賞受賞。主な著書に「水滸伝と日本人」大衆文学研究賞など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。