検索条件

  • 著者
    山本尚子
ハイライト

〔鳴門教育大学附属幼稚園/編〕 -- 鳴門教育大学附属幼稚園 -- [2013]

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T376.1L /ナル/10B 00110901877 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T376.1L /ナル/10A 00110901860 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
書庫郷土 T376.1L /ナル/10 00110901853 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別
マーク番号
書名 文部科学省研究開発学校研究開発参考資料
書名ヨミ モンブカガクショウ ケンキュウカイハツ ガッコウ ケンキュウカイハツ サンコウシリョウ
著者名 〔鳴門教育大学附属幼稚園 /編〕  
著者名ヨミ ナルトキョウイクダイガク フゾク ヨウチエン  
巻次 平成24年度(第2年次)
出版地 鳴門
出版者 鳴門教育大学附属幼稚園
出版年 [2013]
頁数・図版 76p
大きさ 30cm
NDC分類(8版) 376.15
内容細目 内容: 保育記録-遊誘財がひきだす科学的思考. 幼小接続教育課程の作成過程における考察(接続期後期「生活学習」の実践について-幼小接続における小学校教育の在り方を考える(試案Ⅱ) 木下光二. /幼児期の科学的思考力の発達に関与する要因-子どもの学びを支える感情体験に焦点を当てて 田村隆宏. /遊びの中で幼児の数経験を支えるものについて-NCTM スタンダードと附属幼稚園の事例を比較して 塩路晶子. /附属幼稚園児の遊びを通して培われる有能さと学習指導要領(小学校教科書)がめざすものとの間の接続について-とくに言葉の視点より 佐々木宏子.)

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。