木下栄蔵/著 -- 扶桑社 -- 2013.2

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 330.4 /キノ/ 00110950301 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22212965
書名 世界経済の覇権を握るのは日本である
書名ヨミ セカイ ケイザイノ ハケンオ ニギルノワ ニホンデ アル
著者名 木下栄蔵 /著  
著者名ヨミ キノシタ エイゾウ  
出版地 東京
出版者 扶桑社
出版年 2013.2
頁数・図版 174p
大きさ 18cm
叢書名・叢書番号 扶桑社新書・133
一般注記 文献あり
ISBN 4-594-06775-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-594-06775-5
本体価格 740円
NDC分類(8版) 330.4
NDC分類(9版) 332.107
件名 国際経済
内容紹介 意思決定論研究の第一人者が「バブルとその崩壊、その後の経済発展」の関連性を提唱。メディアにはびこる無闇な悲観論を論破し、日本復活への道程を明らかにする。日本が「経済覇権国」となる確かなシナリオを示す。
著者紹介 1949年京都生まれ。75年京都大学大学院工学研究科修了。現在、名城大学都市情報学部教授。96年日本オペレーションズリサーチ学会事例研究奨励賞受賞。2005~09年名城大学大学院都市情報学研究科研究科長並びに名城大学都市情報学部学部長を兼任。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。