縣秀彦/著 -- 誠文堂新光社 -- 2013.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
子供の本 444 /アカ/ 00110889045 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22192028
書名 月と太陽ってどんな星?
書名ヨミ ツキ ト タイヨウ ッテ ドンナ ホシ
副書名 もっとも身近で不思議な星を科学しよう
著者名 縣秀彦 /著  
著者名ヨミ アガタ ヒデヒコ  
出版地 東京
出版者 誠文堂新光社
出版年 2013.1
頁数・図版 95p
大きさ 24cm
叢書名・叢書番号 子供の科学・サイエンスブックス・
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-416-11337-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-416-11337-0
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 444
NDC分類(9版) 444
件名
内容紹介 地球にとってとても身近な月と太陽の動きから、天文学の最前線までをイラストや写真を使用してやさしく解説する。近い将来見ることができる日食や月食の予報も掲載。宇宙の神秘を楽しもう。
著者紹介 1961年長野県生まれ。東京大学附属中学・高校教諭を経て、現在自然科学研究機構国立天文台准教授、天文情報センター普及室長。日本天文学会天文教材委員長などを歴任。現在、日本科学教育学会理事、日本サイエンスコミュニケーション協会副会長。NHK高校講座などにレギュラー出演中。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。