荻野剛史/著 -- 明石書店 -- 2013.1

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.3 /オキ/ 00110889939 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22198079
書名 「ベトナム難民」の「定住化」プロセス
書名ヨミ ベトナム ナンミンノ テイジュウカ プロセス
副書名 「ベトナム難民」と「重要な他者」とのかかわりに焦点化して
著者名 荻野剛史 /著  
著者名ヨミ オギノ タカヒト  
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年 2013.1
頁数・図版 197p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-7503-3744-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7503-3744-9
本体価格 3800円
NDC分類(8版) 369.38
NDC分類(9版) 369.38
件名 難民 (ベトナム) -- 日本
内容紹介 日本に滞在する難民の大半を占めるベトナム難民に焦点を当て、彼らがどのように日本で生活してきたのか、その「定住化」のプロセスを、「重要な他者」との関わりから解明。また、定住化に求められる援助を示唆する。
著者紹介 1973年埼玉県生まれ。東洋大学社会学研究科社会福祉学専攻博士後期課程修了。淑徳大学実習助手などを経て、現在、愛知みずほ大学人間科学部講師。専門はソーシャルワーク。主な著書・論文「よくわかる社会福祉現場実習」など。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。