川崎一洋/著 -- セルバ出版 -- 2012.12

タグ

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
郷土資料 T180 /カワ4/2A 00111033591 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual
郷土資料 T180 /カワ4/2B 00111033607 図書 貸出可 貸出中 iLisvirtual
書庫郷土 T180 /カワ4/2 00111033584 図書 持出禁 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 日販マーク
マーク番号 141783500
書名 四国「弘法大師の霊跡」巡り
書名ヨミ シコク コウボウ ダイシ ノ レイセキ メグリ
著者名 川崎一洋 /著  
著者名ヨミ カワサキ カズヒロ  
出版地 東京
出版者 セルバ出版
出版年 2012.12
発売者 創英社
頁数・図版 279p
大きさ 19cm
一般注記 共同発売:三省堂書店 文献あり 年譜あり
ISBN 4-86367-079-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-86367-079-2
本体価格 1800円
NDC分類(8版) 188.52
NDC分類(9版) 188.52
件名 巡礼(仏教)
個人件名 空海
内容紹介 四国には、弘法大師にまつわる霊跡があまた存在する。本書では、江戸時代の霊場案内記に取り上げられた由緒ある霊跡、あるいは、特にユニークなエピソードが伝えられる霊跡を選び、現況を報告しながら紹介する。
著者紹介 昭和49年岡山県生まれ。高野山大学大学院博士課程修了。現在、四国八十八ケ所霊場第28番・大日寺住職。高野山大学非常勤講師、善通寺教学振興会専門研究員、智山伝法院嘱託研究員を務める。密教の曼荼羅を中心に、アジア各地の仏教美術、仏教儀礼を研究。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。