検索条件

  • 著者
    宮内庁書陵部陵・宮内庁三の丸尚蔵館
ハイライト

加藤幹郎/著 -- 岩波書店 -- 2012.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 778.2 /カト/ 00110884811 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22194432
書名 列車映画史特別講義
書名ヨミ レッシャ エイガシ トクベツ コウギ
副書名 芸術の条件
著者名 加藤幹郎 /著  
著者名ヨミ カトウ ミキロウ  
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年 2012.12
頁数・図版 187p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-00-025661-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-00-025661-2
本体価格 2200円
NDC分類(8版) 778.2
NDC分類(9版) 778.2
件名 映画 -- 歴史
内容紹介 映画は列車と馬とともに始まった…。リュミエール兄弟の『ラ・シオタ駅への列車の到着』以来、草創期から列車の表象とともに発展してきた映画。その視座から映画史を革新する、魅惑の映画講座。
著者紹介 1957年長崎市生まれ。筑波大学比較文化学類卒。同大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得満期退学。映画批評家、映画学者。87年京都大学教養部助教授に着任後、ミシガン大学客員教授などを経て、2006年より京都大学大学院人間・環境学研究科教授。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。