日下部五朗/著 -- 新潮社 -- 2012.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
書庫一般 778.2 /クサ/ 00110879725 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22189146
書名 シネマの極道
書名ヨミ シネマ ノ ゴクドウ
副書名 映画プロデューサー一代
著者名 日下部五朗 /著  
著者名ヨミ クサカベ ゴロウ  
出版地 東京
出版者 新潮社
出版年 2012.12
頁数・図版 192p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり 作品目録あり
ISBN 4-10-333231-X 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-10-333231-2
本体価格 1300円
NDC分類(8版) 778.21
NDC分類(9版) 778.21
件名 映画 -- 日本 -- 歴史 -- 昭和後期
個人件名 日下部 五朗
内容紹介 黄金時代の撮影所に入り、テレビに抗しながら戦後映画史を生き抜き、「映画はインテリやくざが作るのがいちばん」と豪語する男による「わが日本映画繁盛記」。あの俳優、あの監督、あの名作の秘話多数。
著者紹介 1934年生まれ。早大卒業後、57年時代劇全盛時代の東映へ入社。京都撮影所でプロデューサーとなり、数多くのやくざ映画製作にたずさわる。任侠路線衰退後は、実録路線を立ち上げ、大作時代劇、「女」路線を手がけ、全キャリアにおいてヒットを飛ばし続けた。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。