竹内白雅/共著 -- 日貿出版社 -- 2012.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 724.5L /タケ/ 00110882862 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22179312
書名 七福神を描こう
書名ヨミ シチフクジンオ エガコウ
副書名 細密画から塗り絵まで
著者名 竹内白雅 /共著, 竹内泰雅 /共著  
著者名ヨミ タケウチ ハクガ , タケウチ タイガ  
版表示 新装版
出版地 東京
出版者 日貿出版社
出版年 2012.12
頁数・図版 110p
大きさ 30cm
ISBN 4-8170-3928-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-8170-3928-6
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 724.51
NDC分類(9版) 725.5
件名 絵画-技法
内容紹介 瑞祥の象徴と見立て、広く絵画や彫刻の題材にとられてきた七福神。そのように人気のある七福神を豊富な作例の下絵と彩色完成画で紹介する、七福神の描法入門。細密画から塗り絵まで、多彩に収録。
著者紹介 【竹内白雅】昭和23年新潟県生まれ。画家を志し上京、北斎に傾倒して浮世絵師のもとで修業。その後、帰郷して織物会社のデザイン課に勤務。49年染織デザイナーとして独立。57年絵仏師に転向。以来、仏画・神像・祝絵・行事絵などを中心に作品を描き注目をあびる。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。