小峯和明/編 -- 勉誠出版 -- 2012.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 904 /コミ/ 00110879947 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22196342
書名 〈予言文学〉の世界
書名ヨミ ヨゲン ブンガクノ セカイ
副書名 過去と未来を繋ぐ言説
著者名 小峯和明 /編  
著者名ヨミ コミネ カズアキ  
出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版年 2012.12
頁数・図版 261p
大きさ 21cm
叢書名・叢書番号 アジア遊学・159
一般注記 文献あり
ISBN 4-585-22625-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-585-22625-3
本体価格 2500円
NDC分類(8版) 904
NDC分類(9版) 904
件名 文学
内容細目 内容: 〈予言文学〉の世界、世界の〈予言文学〉 小峯和明著. 宗教・信仰と〈予言文学〉 占卜の神話 金英珠著. 讖緯・童謡・〔ケイ〕惑 増尾伸一郎著. 〈予言文学〉としてのおみくじ 平野多恵著. 文字の呪力と予言をめぐって パスカル・グリオレ著. 夢と幻 宮内ふじ乃著. ルーマニアの伝説と黙示・予言文学 ニコラエ・ラルカ著. 歴史叙述と〈予言文学〉 歴史叙述としての医書 北條勝貴著. 成尋の見た夢 水口幹記著. 御記文の生成と変容 宮腰直人著. 〈予言文学〉としての歴史叙述 目黒将史著. 日本人の怪異観の一側面 ハイエク・マティアス著. 物語・芸能の〈予言文学〉 類書・雑書の言説と説経 粂汐里著. 『清水冠者物語』にみえる姫君の予言をめぐって 島岡美奈著. 『福富草子』の予言・予祝 吉橋さやか著. 富貴への予言と福神・貧乏神 塩川和広著. 未来記による虚構化 加藤敦子著. 東アジアの〈予言文学〉 『春秋左氏伝』の予言言説 高陽著. 東アジアの孝子説話にみる〈予言〉 金英順著. 韓国の予言書『鄭鑑録』 松本真輔著. ベトナムにおける「讖文」 グエン・ティ・オワイン著
内容紹介 「予言文学」を軸にすることで、物語や詩歌をはじめ既知の文芸もあらたな読みの射程が拓かれてくる。本書では、「予言文学」を権威化された古典の読みかえの契機や媒介とし、新しい文学史を構築する。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。