村田陽平/著 -- 世界思想社 -- 2012.12

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 369.8 /ムラ/ 00110874614 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22207078
書名 受動喫煙の環境学
書名ヨミ ジュドウ キツエンノ カンキョウガク
副書名 健康とタバコ社会のゆくえ
著者名 村田陽平 /著  
著者名ヨミ ムラタ ヨウヘイ  
出版地 京都
出版者 世界思想社
出版年 2012.12
頁数・図版 225p
大きさ 19cm
一般注記 文献あり 索引あり
ISBN 4-7907-1574-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-7907-1574-0
本体価格 2100円
NDC分類(8版) 369.8
NDC分類(9版) 498.4
件名 受動喫煙
内容細目 内容: 能動喫煙から受動喫煙へ. 日本の受動喫煙被害の実態 受動喫煙に対する認識の遅れ. 受動喫煙をめぐる多様な社会環境. 労働環境にみる受動喫煙症患者の苦難. 日本のタバコ広告の深層 商品広告にみるタバコと「男らしさ」. マナー広告にみるタバコのススメ. 日本の受動喫煙対策のポリティクス 公共空間におけるタバコ産業の分煙戦略. 受動喫煙防止条例へのタバコ産業の抵抗. 受動喫煙のない社会環境に向けて
内容紹介 なぜ日本の受動喫煙対策が遅れているのか。タバコ規制の国際条約を最初に批准した国のひとつでありながら、受動喫煙対策の後進国である日本の現状を明らかにし、よりよい社会環境の実現に向けた議論の道筋を示す。
著者紹介 2005年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。11年京都大学白眉研究者。日本学術振興会特別研究員、京都大学次世代研究者育成センター助教を経て、現在、近畿大学文芸学部専任講師。主な著書・論文「空間の男性学-ジェンダー地理学の再構築」など。日本地理学会賞奨励賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。