渡辺保/著 -- 講談社 -- 2012.11

タグ

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
一般資料 772.1 /ワタ/ 00110877653 図書 貸出可 利用可 iLisvirtual

資料詳細

マーク種別 JPマーク
マーク番号 22174285
書名 明治演劇史
書名ヨミ メイジ エンゲキシ
著者名 渡辺保 /著  
著者名ヨミ ワタナベ タモツ  
出版地 東京
出版者 講談社
出版年 2012.11
頁数・図版 478p
大きさ 20cm
一般注記 文献あり
ISBN 4-06-217921-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
ISBN(新) 978-4-06-217921-8
本体価格 2800円
NDC分類(8版) 772.1
NDC分類(9版) 772.1
件名 演劇 -- 日本 -- 歴史 -- 明治時代
内容紹介 「団菊左」の隆盛から、川上音二郎、貞奴の活躍、松井須磨子の登場…。歌舞伎、能、浄瑠璃の展開から、新派の擡頭、女優の誕生まで、近代化という時代精神と日本の演劇の変転を鮮やかに描ききる入魂の大作。
著者紹介 1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。東宝演劇部企画室を経て、現在、演劇評論家、放送大学客員教授。芸術選奨文部大臣新人賞、平林たい子文学賞、読売文学賞、芸術選奨文部大臣賞受賞。

※内容紹介、著者紹介は(株)日販図書館サービスおよび
(株)トーハンのデータです。